ATSUSHI– Author –
日々の小さな「心地よさ」を大切に暮らすDTPデザイナー。
デザインを通して感じるのは、「心に寄り添うこと」こそ豊かさの源だということ。
このブログでは、“心地よい暮らしの発見”をテーマに、日常を少しやさしく彩るヒントを綴っています。
ウォーキングで風を感じたり、アロマの香りで心を整えたりする時間が好きです。
AEAJアロマ検定1級取得。
-
これは使える! デザインを魅力的に演出するフリー画像素材サイト
デザインで一番目を引くもの。 それは何といっても写真でしょう。 「300字の説明... -
あなたの汗は健康的な汗?病的な汗?汗で分かる健康状態!
近年、温暖化が着実に進んできているのか、夏の猛暑が半端でありません。しかもそ... -
行き詰まったら考えるのストップ!ゆっくりブラブラ散歩しよう
目的を持ってランニングやウォーキングをするのもいいけど、実は散歩もなかなか捨... -
今いる場所を離れてみよう。定住と移動が教えてくれる生き方のヒント
少し離れて考えてみよう ― 見えないものが見えてくる 毎日の暮らしや仕事に追われ... -
難しい?敷居が高い? それでもクラシック音楽が魅力的な理由
クラシック音楽は他の音楽ジャンルと比較すると明らかに異質です。短くて美しいメ... -
健康診断を受けられない時はまずは血液検査を!病気の早期発見に最適
かつては病気になってから治療するのが一般的な診療スタイルでした。しかし現在は... -
感性を磨くことで見える本当の自分。自分らしく生きるためのヒント
私たちは生活の中でよく「感性」という言葉を使います。しかし、どれだけの人がそ... -
その一言が信頼を生む!共感されるコミュニケーションの秘訣
「口は災いのもと」と昔からよく言われてきました。それほど言葉は大切で、人間関... -
サブスク音楽配信でクラシック音楽の本当の楽しさが広がる!
クラシック音楽はどちらかというと、日本では難しいもの、堅苦しいものと思われて... -
古代ギリシャから生活を支えたアロマの驚くべき効果と未来
私たちの生活空間は香りが絶えず存在していますよね。ずっと浸っていたいと思う心...
